四条通の一本南の綾小路通りにひっそりと出ている看板。
路地の奥へ入って行くと、そこには天国が。
「お酒と食事 うり」さん。
2019年ミシュランビルグルマンを獲得されたお店でリーズナブルにおいしい和食を楽しめます!
お店は懐メロがかかっていることが多く、綺麗で落ち着いた空間です。この日は懐かしの女性アイドル歌謡曲、井上陽水。
店長さんの優しい声と雰囲気にも癒され、アナタも昇天すること間違いなしですよー!
行き方
ちょっとわかりづらい場所にあります。
寺町通を下がっていくのがわかりやすいと思います。
藤井大丸の横を下がっていって、テンガの次の角を曲がる。
お店は細い路地にありますが、小さな看板を見つけられるはずです。
- 阪急京都河原町10番出口(藤井大丸口)または11番出口から徒歩3分
https://www.hankyu.co.jp/station/pdf/map/kawaramachi.pdf
見落とさずに!
綾小路通には小さな看板が出ていますので、そちらを頼りにした方がよいと思います。
地図ではちょっと分かりにくい場所にあります。
東を向いてとった写真ですね。
看板を見つけたら、路地の方へ。結構細い路地です。
突き当たりの左手が「うり」さんです。
ちなみに、おむかいさんは「酒処てらやま」さん。
こちらもミシュランビルグルマンを獲得している有名店。
日本一ミシュランが認めたお店がひしめく場所らしいです。。笑
てらやまさんもとてもおいしい小料理屋さんです!
定番と黒板
定番メニューは手元に。
カウンターではメニューはシェアしましょう!
日本酒も色々種類があります。
メニューにないお酒もあり、出していただけます。飲みたいお酒を相談するのもよいと思います!
一方、黒板メニューは季節のお料理。
定番のメニューもおいしいですが、季節のお料理もオススメです。
珍しい食材があったりするので、そんな時はどんな料理か店長さんに尋ねてみましょう。
さすがのにこみ、おでん天国
うりの店長さんは、元「にこみ鈴や」の店長さん。
「にこみ鈴や」は京都にこみ界隈トップクラスのお店です。
こちらの「うり」さすがのおでんを提供されてます。
定番メニューからおでんの具を選びましょう!
比較的すぐに提供いただけます。
時間帯により売り切れになってしまうおでんもあるので、食べたいおでんは早めに頼むのが吉!
まずはビールで準備準備 笑
おだしのよい香りがただよいますね〜
シグニチャーはたまご!!
箸を入れるととろーりと中から黄身が流れてきます。
至福です。まさに天国です。
おだしに黄身が流れてしまっても大丈夫。
おだしと黄身の組み合わせの方がよりよきかも。。
いつもおだしを飲み干してしまいます。お行儀なんて置いておきましょう 笑
他にも食べてます。とうふにこんにゃく、ひろうす。
ひろうすは、漢字で飛竜頭。
がんも、がんもどきのことです。関西ではひろうす、ひりょうずと呼ばれています。
なんと真ん中に(おそらく)百合根と銀杏入り!
しみわたりますね。。
毎皿、縁にカラシをつけてもらえるのも嬉しいですね。
おだしがおいしいので、どのおでんを食べても本当においしいです。
今回は食べませんでしたが、すじもトロトロプリプリでたまらんですよ。
お魚もバリウマ!
お造りから鱧とスズキをば。
ザッザッザッと鱧の小骨を切る音が心地よいです。
風流ですね。夏ですね。
鱧の独特の甘さがたまりません。梅肉をちょっとつけてさらにおいしい。
スズキはアクセントの木の芽でさっぱり白身がさらにさっぱり。
もちろん日本酒も頼んでます〜!
「金澤屋」福島県のお酒です。辛口でスッキリおいしい冷やでした。
結局、鳥貝も追加しちゃいました。
すだちを絞って。。ワサビで食べる!
貝の刺身はちょっと苦手なのですが、この鳥貝はおいしく食べられました!
舞鶴で取れたものらしく、新鮮だからでしょうか?コリコリおいしかったです。
こちらは黒もずくの生姜酢。
普段食べるもずくよりも太く、しっかりした海藻の味。色も黒いです。
黒もずくは日本海で取れるみたいですね。石川県産とのことでした。
生姜が効いているのもよかったですね〜!
魚はもう一品。鱸塩焼きおろしきゅうりです。
手前は三度豆(いんげんまめ)でした。
鱸も豆も炭火で焼かれていてほくほく。おろしきゅうり(右)が鱸と合いました!
お野菜ももちろんうまし!
お野菜もなんでもおいしい。
茄子揚げ煮、いわゆる揚げびたしですが、冷たくてつゆの味をしっかり感じてこれまたうまい。
細かく包丁が入れられており、大きな茄子も中までしっかり味がついてます。
ビールも日本酒も合いますね!
日本酒も追加してしまいました。「香取」という生酒。
少し癖があるかも?と言われましたが揚げ茄子にぴったり!おいしかった!
少し酸味がありますが、お米を強く感じる好みのお酒でした。
鱧が。。トマトソースの妙!
京都の夏の風物詩。鱧です。淡路の鱧だそう。
鱧フライおいしすぎです。
トマトソースとの組み合わせがほんと〜うに美味。
コンソメが効いている?トマトソースに甘味、コクがあってフライによく合う!!
店主さん曰く、トマトソースいいかも!と思って作ってみたとのこと。
いやー、おいしかったです。
炊き込みごはんはサービス満点
黒板メニューのうち一品は、ごはん系、麺系のメニューがはいっていることが多いです。
シメに桜海老ご飯、頼みましたよ!
ご飯が炊き上がるまでに時間がかかるので、早めに注文しておきましょう!
小さなお茶碗で出していただけます。
おかわりもどうぞ、と言っていただけるので何回もおかわりもしてお腹いっぱいに。
食べきれなかったらお持ち帰りもできますよ、とのこと。
じゃあ、、とお願いして残りをお持たせにしていただきました。
以前食べたさんまご飯もうますぎだったのでご飯もの、オススメです!
楽しい時間も終わり外はすっかり夜の帳。帰りましょうかね。
家に帰って夜食でおにぎりを食べました!
冷めていても桜海老がおいしい!
最後まで満喫させていただきました。
まとめ
すこし見つけづらい路地の奥の天国。
心地よい店内でいただく料理の数々はまさに絶品!
季節ごとに食べに行きたい、お気に入りのお店です。
定休日:月曜日
営業時間:17:00〜22:00
コメント